私のコーチングを受けていただいている方であれば、
WEBデザインを学ぶ方にとってマーケティングの知識やスキルは非常に重要だということは
もうしつこいくらい聞かれていると思うのですが、
私のコーチングを受けたことないよという方にもぜひ頭に入れていただきたいなと思います。
では、どのようにマーケティングを学べばいいかというと一番身につくのは
実戦で身につけることなのですが、例えば広告を出そうと思えばそれなりに金額がかかりますし、
その他の方法でも時間がかかるので、学習中の段階では現実的ではないかと思います。
そこでこの本では「2万回」という大量の実例をもとに、
どのようなデザインが成果に繋がるのかを丁寧に解説されていますので、
ユーザーから本当に支持されるデザインがどういったものなのかを学ぶことができます。
紹介されている事例は、すべて実際にテストで行われたもので、
支持された案と支持されなかった案を比較、検証しながらわかりやすく解説されていますので、
本当に実践的な内容の書籍です。
売れるWEBデザイナーになるためには手元に置いておくべき1冊です。
|
コメント